ホーム > 採用情報 > 先輩社員の声

先輩社員の声


Y・K(2020年入社)

同じ方向を向いて 頑張っている仲間の姿を見て、 自分も頑張れていると思います。
2020年入社

有限会社吉田会計事務所に入社を決めた理由は何ですか?

私は以前、行政書士事務所に勤めていました。働きながら会計事務所での勤務に興味がわき、行政書士事務所の仕事を通してお客様から吉田会計の話を聞きました。
帳簿の作成だけではなく、お客様の経営に寄り添う会社で何よりも明るく活気があるという事だったので、思い切って応募しました。

現在の仕事内容を教えてください

月次の監査はもちろんの事、経営の相談に乗ることも多いです。
また、労務の事や建設業の手続きの相談を受けることも多く、入社する前は、会計事務所は会計をする仕事と考えておりましたが、今は、会計事務所はお客様と共に経営のお手伝いをするのが仕事だと思います。

仕事のやりがいは何ですか?

クライアントの抱えているさまざまな課題や問題に対応し、解決したときに「吉田会計事務所にお願いしてよかった」という声を生でいただけます。
個人の力で解決できないこともたまにありますが、周りに頼り頼られる職場なので安心です。同じ方向を向いて頑張っている仲間の姿を見て、自分も頑張れていると思います。

職場の雰囲気や、社員について教えてください。

中途社員も多く、多種多様な経験を持つ社員がいます。どの社員も個性豊かです。
そんな社員たちがOne for All, All for Oneの精神で日々働いています。

最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!

いろんな方と接することができるので、いろんな知識を吸収できますし、成長もできる。そんな職場で一緒に働きましょう。


S・R(2020年入社)

頑張りがしっかりと 評価される会社です。
2020年入社

有限会社吉田会計事務所に入社を決めた理由は何ですか?

前職も会計事務所に勤めていたのですが、大変さもあり辞めようかと考えていました。
その当時のお客さまからの紹介で代表と一度お会いし、職員一人ひとりを大事にしている方だと感じ、この代表の下で働きたい気持ちになりました。

現在の仕事内容を教えてください。

毎月お客さまの事務所に訪問し、帳簿の確認や経営の相談に乗ります。また、お客様の決算期には申告書の作成を行っております。
その他にも相続のお客様の相談に乗り相続税の試算や相続税の申告書作成も行っております。

仕事のやりがいは何ですか?

いろいろな業種のお客さまを受け持っているので、さまざまな知識を身に付けられます。
覚えないといけないことが多く、繁忙期は通常の倍ぐらいの業務を抱えないといけませんが、その頑張りがしっかりと評価される会社です。

職場の雰囲気や、社員について教えてください。

明るい事務所です!職員の仲もよく、わからない事、不安な事も気軽に相談ができ安心して働ける職場です。

最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!

自分一人で完結したり、責任を負ったりするのではなく、助け合うことのできる仲間がいる会社です。


T.S(2023年入社)

多くの方々に支えられて 今の自分があります。 多くの方々を支えられる 自分になります。
2023年入社

有限会社吉田会計事務所に入社を決めた理由は何ですか?

学生時代に経済の勉強をしていまして、経営者の方々と接することが出来るこの業界に勤めたいと思っていました。その為の勉強をしている時に吉田会計事務所が求人を出していることを聞き応募いたしました。
代表の吉田先生にお会いして、明るくパワフルで魅力的だったこともあり、より強くこの事務所で働きたいと思いました!

現在の仕事内容を教えてください。

毎月の月次監査と帳簿の入力や確認業務と決算書の作成等を行っています。
また、難しい税法等をわかりやすくお伝えしたり、現在事業にどんなことが足りていないかをお客様と一緒に探していく作業も行います。
大事なことは誠意をもってお客様と向き合うことだと日々感じています。

仕事のやりがいは何ですか?

お客様の話しを聞いて、明確な課題を見つけ、提案したことがうまく進んでいくと少しはお役に立てた気がして、やっててよかったなと思います。
適当なことは決して言えないので、調べることも膨大にありますし、大変ではあるのですがその分やりがいはとてもあります。

職場の雰囲気や、社員について教えてください。

自由な発言が許されている楽しい職場です!
普段はお客様のお金に関することですので仕事に真面目に向き合っていますが、ふざけるときは先生含め、全員でふざけて笑いあっています(^^)

最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!

何か迷っているのならまず行動してみてください。
そして、良い人生にするために自分の進む道を「選択する力」と選択を「正解にしていく力」を身に付けてください。


K・E(2007年入社)

お客さまの喜ぶ顔や 「ありがとう」と感謝の言葉を いただけたときの喜びは ひとしおです。
2007年入社

有限会社吉田会計事務所に入社を決めた理由は何ですか?

学生時代、商業系の学校に通っており、簿記を学んできていました。
社会人になり経理等の簿記を必要とする業務とは関係のない仕事を行っていましたが、簿記の知識を活かして働きたいと思い、会計事務所を探していたところ、吉田会計事務所を知り転職致しました。

現在の仕事内容を教えてください。

それぞれが20件ほどの顧問先を持ち、帳簿の確認、経営の相談に乗っています。
入社したときにいきなり担当という形にはならず、スキルが伸びるにつれて数が増え、規模の大きな会社の担当を任せてもらえます。それぞれがさまざまな業種を担当しているので、不安なところはすぐに解消できます。

仕事のやりがいは何ですか?

同じ業種であっても一緒の会社はなく、悩みもそれぞれで、その時々の対応力は身に付けていかないといけない仕事です。
その分、解決したときのお客さまの喜ぶ顔や「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びはひとしおです。

職場の雰囲気や、社員について教えてください。

仕事だけではなく、人間関係を重視しているのが吉田会計事務所です。
長年お付き合いのあるお客さまが退職するときには花束を贈り、お礼の手紙をいただきました。

最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!

一般的に会計事務所は、堅くて、真面目、黙々と仕事をしているイメージだと思いますが、明るい雰囲気でみんなが気さくな吉田会計事務所で楽しく仕事をしてみませんか?